必要書類(LLCの場合) – アメリカ確定申告

税理士を雇った方がいいのでは、という話もあるけど、自分で理解したいというのもあって、自分での確定申告にチャレンジすることにしました。

以降は調べながらまとめた覚書き。アメリカで確定申告する必要があるけどわかんねーよーという人に何かしら参考になればと思います。が、税法は毎年変わるし、なにしろこちとら初心者なので間違ってたら連絡ください。

まず、見るべきはIRSのサイト。ここにすべての(膨大な)情報が載ってます。あとは、「How to file tax」とかで検索すると、結構まとまった情報が出てきます。

さて、筆者の持っているのは複数メンバーにより経営されるマルチメンバーLLC。
なのでここでは、マルチメンバーLLCの確定申告について書いていきます。

メンバーが複数人いる、マルチメンバーLLCの場合は税法上、パートナーシップとして扱われ、出資割合などを申告する必要があり、確定申告には Form 1065 を提出します。

なお、メンバーが一人のシングルメンバーのLLCの場合は、個人の所得として Form 1040 を使って申告します。メンバーが個人でなくて法人の場合は、その法人の所得として Form 1120 または Form 1120S で申告します。くわしくは下記。
Single Member Limited Liability Companies

また、LLCはシングルメンバーでもマルチメンバーでも、二重課税を避けるパススルー課税のため、連邦税を申告する必要はないのですが、Form 8832 を提出することで税制上C corporationとして扱われるようにすることができます。この場合、連邦税の申告が必要になります。(パススルー課税のメリットを放棄して、税制上わざわざCorpとして扱われるメリットがいまいちよくわかんないんだけどね)何か特別税制上Corpとして扱われたい理由がない限り普通は提出しなくてOKです。

というわけで、次は、マルチメンバーのLLCの確定申告をすべく Form 1065 の書き方について見ていきましょう。

コメントを残す