アメリカ賃貸物件の修理の記録 ~ビルトイン食洗機②~

思ったより修理費がかかって痛いなと思っていたら、まだまだ甘かった。
この後さらに何倍もの手痛い出費がかさむ。

前回の修理から、1か月もしないうちにテナントから連絡があった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023/1/13

「先月修理した食洗機ですが、スタート後の停止が再発しております。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023/1/22

90日以内の再発なので、Searsに再修理を依頼したものの・・・

「再修理に来たのですが、ラッチ、シールなど5部品交換が必要との事でした。
パーツが届いた2/4にまた修理に来る予定です。
本日は無料でしたが、次回修理で交換費用が発生すると思いますのでご承知おきお願いします。」

無料って、何も修理していないんだから無料に決まってるだろ!
とかなり納得がいかない。
ちゃんと直してないんだから、今回こそ無料にすべきだろ!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023/02/19

「先ほど食洗機の修理終わりましたが、5部品交換必要となり前回の再診断は無料でしたが本日は以下の通り請求がありました。

$637.70

初回 : 診断と簡易修理
2回目 : 再診断(保証で無料)
3回目 : 部品代と交換費用」

という理屈で、こんなに請求?
こんなことなら、修理じゃなくて交換したのに!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これでやっと終わった。イタタタタ・・・
と思いきや、数日後。。。

2023/02/23

「大変申し上げづらいのですが、修理後また再発しております。
(停止する頻度は少し改善した程度で、結局棚で固定しています)
再修理依頼も考えてますが、また費用掛かり深みに嵌る可能性ありとも思います。
修理直後の動作確認は毎回しております。
今回は2日後に再発しています。」

適切な修理業者がわからず、
大手のSearsの修理部門ならと思ってお願いしたんだけど
なんちゅーことだ。
またこの業者にお願いするのは嫌だったが
とにかく保証期間内ということを強調し、調査修理の依頼をすることにした。テナント曰く

「私も最初のドタキャン含め、週末休みに4日間対応してますのでそろそろ決着したいと思います。(訪問時間もコロコロ変わるので、外出できないです。。)」

とのこと。
ドタキャンもしてたのか。
もうSearsには頼みたくないな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023/2/26

「先ほど再度修理に来て、さらに3つ交換が必要との事でした。
サインは先方が勝手にしています。
その場で保証内で無償か確認し、無償だ、と言っていましたが今日の事を言っているのか次回の交換も含めてなのか定かで無いと感じコンタクトを試みていますがまだ繋がっていません。」

課金沼にハマるんじゃないかと不安があったものの
一応無償対応することが確認できたので、同じ業者、Searsに修理してもらうことにした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023/3/25

修理完了。
今回は請求なしになっていてホッ。

しかしこの後いつ再発するかと言う恐怖はある。
3度目の正直、となってほしい。

image

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あれから9か月経過したが今のところ、再発はしていないので本当に直ったようだ。
よかった。。。

コメントを残す